採用情報

環境への取り組み

ITカーズ株式会社は本当のエコを追求します。

本当のエコとは?

エコの語源となったecologyは本来、生物と環境の関係を扱う学問である生態学を指す言葉です。

近年、環境破壊や公害問題が表面化するにつれ、それを解決する学問分野として生態学が注目されるようになり、そこから問題に対する運動や活動にエコロジーという言葉が使われるようになったようです。

エコブームの落とし穴

地球温暖化問題が広く知られるようになり、今や世界的なエコブーム。 エコカー、エコ家電、エコ住宅…世間ではエコではないものの方が少ないとさえ思えます。

ではエコと名の付くモノを買っていればエコなのでしょうか? エコと付いているからと言って、今あるモノを安易に処分して効率の良い新しいモノに替えてしまうのが本当によいことなのでしょうか?

私達、ITカーズ株式会社が考える本当のエコ

それはまだ十分に使える愛着のあるモノを修理して末永く大切に使う心、日本人が本来持っている「MOTTAINAI」精神にあると考えます。

自動車業界で考えてみると、効率の良いエコカーばかりが脚光を浴び、ピカピカのエコカーに乗ってさえ いれば、地球環境に貢献できているような風潮があります。

しかし、本当に地球環境のことを考えるのであれば、解体や生産等で大量に CO2を 排出する新しい車にわざわざ乗り換えるのではなく、今ある愛車をきちんと整備、修理して、その車本来の寿命が来るまで末永く大切に乗る事が本当のエコではないでしょうか。

ITカーズ株式会社はこれからも本当のエコを追求します。

そして、「MOTTAINAI」精神を推進する NPO法人国連友好協会リユースムーブメントに協賛し「リユース運動」を積極的に展開してまいります。

リユース
  • 水素エンジン自動車事業
  • 環境への取り組み
  • ガソリン混合水素エンジン掲載記事

pagetop